「映像とWebの便利屋」O.W.ガレージのやつが送る映像とWebとその他 (江東区)

ソニー NP-BX1バッテリー 純正 サードパーティを比較

2018/02/13
未分類 0
お仕事でアクションカムを長回しする案件を頂いたので、5個ほどバッテリーを買い増し。
せっかくなので電池持ちテストを実施 。

使用カメラHDR-AS50
    

■テスト条件

  • mp4(動画) 
  • 1080 30p HQ 
  • Wi-Fi ON 
  • ※途中停止することなくバッテリー切れするまで連続撮影 

 ■カメラ同梱の純正バッテリー 

2時間38分~48分 
※数10回使用済み
※条件による

■訳あり純正バッテリー

ここで購入 2,480円
  • 外装を見ると、RBRC というアメリカの電池系団体のマークあり
  • ラベルに滲みがあり何か汚損があった模様
  • 接点に使用感はなし 
  • 到着後、満充電してから使用 

■サードパーティ Newmowaバッテリー

   
 撮影時間 2時間19分 
2,299円 三連充電器がついてこのお値段 
Amazonでは電池だけでは売っておらず、単純計算で 766円/個
到着後、満充電してから使用 ざっくり純正の87%程度の持ち 
この価格なら十分の持ちでしょう

ちなみにこの時、レンタル品のFDR-X3000Rも併用


  

AS50と同じ撮影クオリティ、同じバッテリーを使って撮影
同条件1080・30Pで撮ったのですが、
2時間08分 2時間07分
と30分以上早く終了

確かに暗所のゲインの上がり具合が控えめで、よく見るとクオリティはAS50より上
でも所詮アクションカムの画質なので分かりやすい違いはなく、高画質だからなんでもいいというわけではない事が今回よくわかりました。 
特にアクションカムはちゃんとした場所に固定できないことが多いので、重量が軽いのも大きなメリット。 AS50の2台持ちはまんざらじゃないと悟りました。

NP-BX1はソニー製カメラの様々なバッテリーとして使われてます。以上参考になれば幸いです。

O.W.ガレージ オーキ
スポンサーサイト



O.W.ガレージ 大木貴博
Author: O.W.ガレージ 大木貴博
O.W.ガレージ・大木のお仕事にちょっとしか関係ないブログ「BLOGarage」

動画の便利さを一人でも多くの方へ

http://owga.net/

コメント(0)

There are no comments yet.