「映像とWebの便利屋」O.W.ガレージのやつが送る映像とWebとその他 (江東区)

やっと動き始めるほんとの「動画マーケティング」|movieTIMES ムービータイムス

2014/10/17
YouTubeアナリティクス 0
未だにそうですが「動画マーケティング」なんて言葉で検索しても、怪しげな情報商材か、映像制作の宣伝か、いきり立つ若手起業家の一人よがり... のようなサイトしかヒットしませんでした。

「動画マーケティング」
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
99f73f27.gif

■でもここ最近になって

やっとこさ、真の意味で「動画を利用した場合のマーケティング」を真正面から客観的に分析するサイトが出てきました。

動画マーケティングの最新情報|movieTIMES ムービータイムス
http://www.movie-times.tv/

残念ながらまだアメリカの事例がメインですが、週に数回アップデートして分かりやすくまとめられてます。

ご多分にもれず、こちらのサイトも株式会社LOCUSさんの制作サービスをPRする拡販サイトではあるんですが、
http://www.movie-times.tv/solution_service/
うちのサービス売りたい!って気持ちをぐっとこらえて、とても真摯に動画のマーケティングについてサイト構成されてるのがとても好感が持てます。メルマガもFBもありますので登録されてみてください。

■YouTubeアナリティクスが糸口?

YouTubeのログ分析をするYouTubeアナリティクスもだいぶ充実してきて、YouTubeだけですはありますが学術的なログの理論化のようなものが進んできてる気がします。
(ただまだYouTubeアナリティクスについて書かれた書籍はありません 2014.10)

YouTubeアナリティクスもYouTube側にしたら広告収益を理論化させるための手段かもしれませんが、理由はともあれ今まで再生回数や検索ヒット程度しか分析できなかった動画のログ解析を、ウェブサイトログ解析のようにより理論的に構築しようというトライアルは、動画を怪しいメディアからビジネスとして成立するメディアへ押し上げる一助になるはずです。
この手のサイトはきっと運営が大変かと思いますが、LOCUSさんには是非頑張ってもらいたいものです。 がんばれー!




スポンサーサイト



O.W.ガレージ 大木貴博
Author: O.W.ガレージ 大木貴博
O.W.ガレージ・大木のお仕事にちょっとしか関係ないブログ「BLOGarage」

動画の便利さを一人でも多くの方へ

http://owga.net/

コメント(0)

There are no comments yet.