これでいいじゃん三脚 (ジャンク三脚)
最近デジカメなどで簡単に高画質動画が撮れるようになったからか、秋葉原のジャンク的ななんでもあるお店に、昔はなかった撮影ライトなどがとても多くなりました。
この前あきばお~で見つけた三脚がこちら。
![]() 【アルミ製】三脚 3段 水平器 エレベーター付 690-1700mm ブラック |
よく見るとベルボンのこちらの模造品のようです。
![]() Velbon C-500 |
C-500は私も何年も使ってるので分かりましたが、比べると雲台の出来などは言うに及ばず、安く作ってあるのはすぐ分かります。もしかして撮影現場でどっかの部品が折れたりなくなったりするかもしれません。
ただ外に持ち出さず、室内で使うことが多い方はこんなもので事足りるのも事実です。
逆にビデオにおける雲台の質の高さに気づくには、ある程度の経験が必要だったりします。
要するに素人さんにはこれで十分。
今まで値段のせいで撮影関係のアクセサリーを買うことをためらってた方。
半分「ノリ」で買ってみるのも面白いかもしれません。
↓あきばお~↓
スポンサーサイト