「映像とWebの便利屋」O.W.ガレージのやつが送る映像とWebとその他 (江東区)

YouTubeの15分以上の動画アップが簡単にアップグレードできる 固定電話

2012/01/14
動画配信 2

去年大幅なリニューアルを行ったYouTube、その後もちょくちょく変えてきてるようです。
今まで、ある基準以上の動画をアップしてるアカウントだけに許される「15分以上の長時間動画のアップ」が、アカウントの基準云々に関係なく可能になったようです。


YouTubeにログイン
アップロード をクリック
     ↓
長さは 15 分まで
 上限を引き上げる。←クリック 
     ↓
ご利用のアカウントで 15 分を超える動画をアップロードできるようにするには、ご自身が管理されているアカウントであることを確認する必要があります。それには、携帯電話番号を入力してください。Google から確認コードを記載したテキスト メッセージをお送りします。 
     ↓
携帯のメールアドレスを入力 
     ↓
すぐに認証用のコード番号が書かれたメールが着信する。 
     ↓
そのコードをYouTube側の画面に入力するとすぐに、 
     ↓
これで 15 分を超える動画をアップロードできるようになりました。下の [アップロード] ボタンをクリックして動画を選択してください。


自分の持つアカウント、3つで試してみました。

2つは簡単に申請OK。使った携帯のアドレスは同じ。
3つ目のアカウントでやろうとすると、

「この電話番号に関連付けられているアカウントの数が多すぎます。別の電話番号を指定してください。」

として拒否されてしまいました。
おそらく代行で同じメールアドレスで申請されるのを避けるため?でしょうか。

ひとつ気を付けなければいけないのは、
YouTubeの動画アップ仕様は知らない間にどんどん変わります。
いつ「やっぱやーめた」と15分以上の動画をアップできなくなるか分かりません。
今のうちに長い動画があればアップしておくことをオススメします。


■追伸(2013.9.10)

試しに別アカウントの15分制限解除で、
 ・固定電話の番号で
 ・音声で数字を読み上げる認証

でやってみたらうまくいきました。
ぜひ使ってない固定電話でも試してみてください。

YouTube側の注意書きも、「○年間のうち同じ番号で複数回認証することはできません」と、複数アカウントへの対応を軟化したような対応になってました。





スポンサーサイト



O.W.ガレージ 大木貴博
Author: O.W.ガレージ 大木貴博
O.W.ガレージ・大木のお仕事にちょっとしか関係ないブログ「BLOGarage」

動画の便利さを一人でも多くの方へ

http://owga.net/

コメント(2)

There are no comments yet.

MA4  

No title

検索でこのサイトにたどり着きました。携帯は何をつかっておられるのでしょうか?

2013/01/18 (Fri) 11:43

大木 O.W.ガレージ  

docomoガラケー

MA4様

コメントありがとうございます!
このとき、認証として使ってたのはごく普通のdocomoのガラケーでしたよ。

こんなの見つけました。
http://youtu.be/AroTpC_0X-s

単なる本人確認のようなので、携帯のキャリア等は関係ないかもしれません。
ただ、じゃ携帯持ってない(自由にならない)人は長時間動画を上げられないのか?
なんとも曖昧な本人認証ですよね。

O.W.ガレージ 大木

2013/02/18 (Mon) 01:27