エアコンストーリー2011夏 その5
もうお前はエアコンの事ばっかり言ってるだろうというお嘆きの貴兄をよそに、
ついにエアコンを買いました。お金もないのに。来月の支払どーすんだろ?
他の家電と例外なくインターネットサイトでの価格は劇的に安いのですが、工事という未知のモノが絡むので今回は家電量販店で調達することにしました。
最近の量販店は保証が充実してます。長く使う機械なので保証期間が長いのはありがたい。
■最初に物色したのはパナソニックのこれ
http://kakaku.com/item/K0000220730/
量販店では最安値モデルとして流通してる模様。
店頭で¥4.9万~¥5.9万ぐらい
除菌などの付加機能は一切なし。
安いけどいちお松下だし、てことで最低限のブランドを求める方には最適の模様でどの店に行ってもだいたい似たような値段で置いてある。
しかし、
だんだん見ていくうちに欲が出てくる。
■次に欲しくなったのはシャープのこれ。
http://kakaku.com/item/K0000219830/
大人気プラズマクラスターを搭載したエアコン。
私もプラズマクラスター効果は認めてたので、これがエアコンについてたら便利だなーと量販店に行くと、偶然にもこの機種買いで店員さんと交渉してる女性がいる。
傍らで聞いてるとなんと納期7/30!とのこと。
4週間後の納期であっても、「いや、これが欲しいのでこれでいいです。」と明確な指名買いらしい。 この機種相当売れてるらしいです。恐るべきプラズマクラスター旋風!
店頭価格は¥6.5万~¥6.9万ほど。
¥1万足してプラズマクラスターならいいよな~ でも4週間待ってる間にわたくし溶けちゃいますよ・・・
1日おいて、他店で納期を短くできないか再調査、上記とは別系列の量販店へ
最初にシャープのものを確認するも、なんと納期8月上旬!それもはっきりとはよくわからないとのこと。他店よりさらに納期が長いじゃないの・・・
店員さんといろいろ話してる(このお店は店員さんを捕まえやすかった。最近の量販店は極端に店員を減らしてる店が多いので助かります)と、
「待ってる間に夏終わっちゃいますし・・・他のモノで比較的納期の短いものはご検討できませんか?」と提案。
それもいっかと同レベル機種を探していくとこれが気になる。
■ダイキンのこれ
http://kakaku.com/item/K0000227467/
業務用で見るダイキンブランドの大きさと、CMで連呼してる「光速ストリーマ」が気になってました。
すでに有名になってるプラズマクラスターより未知の光速ストリーマ。
そして、納期は来週です_(._.)_ という決定打により、この機種に決めました。
ただし、まだ設置場所の問題が残ってます。
仕事が落ち着く来週にどこまで日曜大工レベルが通用するかチャレンジです。
このストーリーはまだまだ続く。
ついにエアコンを買いました。お金もないのに。来月の支払どーすんだろ?
他の家電と例外なくインターネットサイトでの価格は劇的に安いのですが、工事という未知のモノが絡むので今回は家電量販店で調達することにしました。
最近の量販店は保証が充実してます。長く使う機械なので保証期間が長いのはありがたい。
■最初に物色したのはパナソニックのこれ
http://kakaku.com/item/K0000220730/
![]() ■■[取付工事・延長保証受付中]パナソニック(Panasonic) CS-221CF(量販店「CS-221CFR」同等機... |
量販店では最安値モデルとして流通してる模様。
店頭で¥4.9万~¥5.9万ぐらい
除菌などの付加機能は一切なし。
安いけどいちお松下だし、てことで最低限のブランドを求める方には最適の模様でどの店に行ってもだいたい似たような値段で置いてある。
しかし、
だんだん見ていくうちに欲が出てくる。
■次に欲しくなったのはシャープのこれ。
http://kakaku.com/item/K0000219830/
![]() 【カード可】【2011年モデル】【送料無料】[ AC-221FD-W ] SHARP シャープ スタンダードモデル ... |
大人気プラズマクラスターを搭載したエアコン。
私もプラズマクラスター効果は認めてたので、これがエアコンについてたら便利だなーと量販店に行くと、偶然にもこの機種買いで店員さんと交渉してる女性がいる。
傍らで聞いてるとなんと納期7/30!とのこと。
4週間後の納期であっても、「いや、これが欲しいのでこれでいいです。」と明確な指名買いらしい。 この機種相当売れてるらしいです。恐るべきプラズマクラスター旋風!
店頭価格は¥6.5万~¥6.9万ほど。
¥1万足してプラズマクラスターならいいよな~ でも4週間待ってる間にわたくし溶けちゃいますよ・・・
1日おいて、他店で納期を短くできないか再調査、上記とは別系列の量販店へ
最初にシャープのものを確認するも、なんと納期8月上旬!それもはっきりとはよくわからないとのこと。他店よりさらに納期が長いじゃないの・・・
店員さんといろいろ話してる(このお店は店員さんを捕まえやすかった。最近の量販店は極端に店員を減らしてる店が多いので助かります)と、
「待ってる間に夏終わっちゃいますし・・・他のモノで比較的納期の短いものはご検討できませんか?」と提案。
それもいっかと同レベル機種を探していくとこれが気になる。
■ダイキンのこれ
http://kakaku.com/item/K0000227467/
![]() 工事を ご用命の方!【限定】※沖縄、一部離島を除く【送料 不要 ♪】 ⇒ 銀行振込 決済 の... |
業務用で見るダイキンブランドの大きさと、CMで連呼してる「光速ストリーマ」が気になってました。
すでに有名になってるプラズマクラスターより未知の光速ストリーマ。
そして、納期は来週です_(._.)_ という決定打により、この機種に決めました。
ただし、まだ設置場所の問題が残ってます。
仕事が落ち着く来週にどこまで日曜大工レベルが通用するかチャレンジです。
このストーリーはまだまだ続く。
スポンサーサイト