「映像とWebの便利屋」O.W.ガレージのやつが送る映像とWebとその他 (江東区)

ガラケーの歴史は続くのである

2011/07/03
モノ 0
携帯変えました。
といってもスマートフォンじゃないです古き良き折り畳み式のガラケー、905iです。

我が携帯はお風呂場でブログ、ツイッターをやりすぎたため水没に近い状態でずーっと小康状態を保ってました。ドコモショップでも「いつ電源が入らなくなってもおかしくない状態」と宣告を受ける。

お金もないなか中古を買うか、スマフォ買うか・・などと迷ってる間にその症状はどんどん進み、ついに先日充電できなくなる現象へ突入!

901iという以前使ってたモデルは今も稼働するんですが、このスマフォ時代にちっちゃな画面はあまりにも使えません。今や情報収集やスケジュール管理に携帯(imode)がないなんて想像できません。自分の携帯番号は名刺に刷るぐらいに重要なものなので、公私ともに欠かせないもの、参りました・・・

そこでソーシャルのお仲間さんに「古い携帯買います」とつぶやくと、なんと自分が使ってる905i世代のものを「あげます」というありがたいお方が出現!
無事に入手することができました。
この金欠状態で譲ってもらうのは何よりもありがたい「神出現!」です。

ここで気づいたのは2点。
ちょっと前の中古携帯でもきちんと使える。ことと、
ソーシャルでの繋がり=21世紀の友人関係の成立。

趣味の共有から始まったツイッター中毒ですが、この繋がりと紳士的な交流は私がかつて経験しなかった関係性です。
ネット、リアル、それぞれ快適な関係性は人それぞれ異なるかと思いますが、私にはこの快適さがとても合ってます。

そんなことを痛感する感激の一夜でした。

スポンサーサイト



O.W.ガレージ 大木貴博
Author: O.W.ガレージ 大木貴博
O.W.ガレージ・大木のお仕事にちょっとしか関係ないブログ「BLOGarage」

動画の便利さを一人でも多くの方へ

http://owga.net/

コメント(0)

There are no comments yet.