「映像とWebの便利屋」O.W.ガレージのやつが送る映像とWebとその他 (江東区)

花粉症とプラズマクラスター

2011/03/26
モノ 0
今年の花粉症はほんとに酷いです。
花粉症という言葉が生まれる前からの、肝いりの花粉症野郎ですが今年の花粉はほんとに酷い。
一時期、春は1月下旬から飛び飛びで5月下旬まで。秋も10月頃。
それほどの重症でしたが、近年は体調が変わったのかはマスクをしなくてもよい時期が続き、症状もだいぶ和らいできてました。 逆に最近花粉症になった人を気遣うほど。

しかし、今年は違います。
私のポンコツ花粉センサーがメーターを振り切るほどに反応してます。
いつもの鼻水攻撃以外に今年は目の痒さが止まらない。
場合によっては発作状態にくしゃみが止まらないほど。

最近の薬はよく効くんですが私にとっては副作用が強く、眠くなってやる気がしなくなるし、鼻の奥は痛いしと、余程症状を止める事情がない限りは薬は飲まないようにしています。

そんなとき、
ふと事務所の足もとにある、シャープのセラミックヒーターが思い当たる。
http://www.sharp.co.jp/products/living/heater/prod01/hx128cxw/index.html

これにはプラズマクラスター機能があるんですが、冬場は電気代を食うので動かしてませんでした。
そうだこのプラズマクラスター機能だけやってみよ、としばらく動かしてみる。
すると、1時間ほど動かしたあと、動かしてることさえ忘れたころに鼻水が少なくなってることに気づく。

「これ、ほんとに効くんだ!」 と感動でした。

空気清浄器の類ではないので、フィルター交換、清掃などの必要はありません。イオンを放出してるだけですから。
こりゃ売れるわけだよと調べると、大型から小型まで充実。
http://www.sharp.co.jp/pcig/index.html

こうなると新機種が気になるのが家電野郎の性分。
一人で事務仕事するのに大きなタイプはいらないので、机上に乗せるこの手のタイプでしょうか。
IG-CM1
http://www.sharp.co.jp/pcig/ig-cm1/
IG-C20
http://www.sharp.co.jp/pcig/ig-c20/
IG-BA15
http://www.sharp.co.jp/pcig/ig-ba15/
 
最近花粉症デビューの方々、騙されたと思って購入をご検討ください。
(外回りの方々はすいません・・・)






スポンサーサイト



O.W.ガレージ 大木貴博
Author: O.W.ガレージ 大木貴博
O.W.ガレージ・大木のお仕事にちょっとしか関係ないブログ「BLOGarage」

動画の便利さを一人でも多くの方へ

http://owga.net/

コメント(0)

There are no comments yet.