男子が引く女子の一言(ズームイン発)
男子が引く女子の一言(2011.3.3 ズームイン発)
1位 (何でも)かわいい
2位 なんでもいい、どっちでもいい
3位 うめえ
4位 ウケる!
5位 ヤバい!
アンケートを取ってたのは若い男子でしたので、オッサンと気持ちはおんなじなんだと面白かったです。
特に4位と5位は激しく同意。
ウケるといわれても、楽しいのか面白いのか興味深いのか笑えるのかよくわからない。
また、気遣いで言ってくれてるのか、ほんとに面白いのかもよくわからない。
「その話はウケる」という第三者的立場な発言が、言われてるほうとしてはおもしろくないのだろうか?
ヤバいは語彙不足の女子に多い気がする。
とてもつもない、凄い気持ちを表したい気持ちは分かるし、いまどきとしては便利な言葉。私もたまに使います。
ただ、何がヤバいのか、どうヤバいのかがまったく伝わらないし、言えば言うほど「ほんとにヤバいの?」と気持ちが伝わってこない。
2位はまあ、男女の永久のジレンマですかね・・・
何はともあれ、若い男子の意見がオッサンと同意見でマジヤバい安堵感なんですけどぉ~
1位 (何でも)かわいい
2位 なんでもいい、どっちでもいい
3位 うめえ
4位 ウケる!
5位 ヤバい!
アンケートを取ってたのは若い男子でしたので、オッサンと気持ちはおんなじなんだと面白かったです。
特に4位と5位は激しく同意。
ウケるといわれても、楽しいのか面白いのか興味深いのか笑えるのかよくわからない。
また、気遣いで言ってくれてるのか、ほんとに面白いのかもよくわからない。
「その話はウケる」という第三者的立場な発言が、言われてるほうとしてはおもしろくないのだろうか?
ヤバいは語彙不足の女子に多い気がする。
とてもつもない、凄い気持ちを表したい気持ちは分かるし、いまどきとしては便利な言葉。私もたまに使います。
ただ、何がヤバいのか、どうヤバいのかがまったく伝わらないし、言えば言うほど「ほんとにヤバいの?」と気持ちが伝わってこない。
2位はまあ、男女の永久のジレンマですかね・・・
何はともあれ、若い男子の意見がオッサンと同意見でマジヤバい安堵感なんですけどぉ~
![]() | バカにみえる日本語 (2005/05/25) 誤字等日本語研究会 商品詳細を見る |
スポンサーサイト