O.W.ガレージBLOGarage ちっちゃな動画屋

「映像とWebの便利屋」O.W.ガレージのやつが送る映像とWebとその他 (江東区)

西大島のチカラメシ

西大島駅近くに東京チカラめしができました。 ローソン並び、明治通りを亀戸方面に数m行ったとこ。 GoogleMap 場所は近いんですが目立たないとこにあるせいかお客さんはいつも少ない。 強烈な出店計画で東京中にぼんぼんできてるこのお店なので、景気が悪いとすぐに閉店してしまうかもしれません。お近くの方はたまに行ってあげてください。 そういえばこの場所、「丸糸商店」さんという手芸関係の糸などを扱うお店がありました。...

続きを読む

キリン「濃い味」

発泡酒好きの私の久々ヒットです。 キリン 「濃い味」 http://www.kirin.co.jp/brands/koiaji/ 安いし軽いので家で飲むときはほとんど発泡酒です。今じゃ家でビールを飲むと少し苦いと感じるぐらい。(飲み会だと不思議とそう思わない)デフレ社会も関係あるんでしょうけど、もう、ひとつのジャンルとして確立されましたよね。次々と新商品が出てくるのも楽しいですし。さてこの「濃い味」ラベルにウソはなく、しっかりとビー...

続きを読む

ローソン おやつごろ。 「しみコーン」

さっきローソンで買ってきた「しみコーン」ってのがおいしかったです。ホワイトチョコを染み込ませたコーンお菓子。キャラメルコーンとか好きな人なら気に入るかも。↓こっちはチョコ味【34%OFF!】ギンビス しみコーンチョコ 12入価格:2,494円(税込、送料別)...

続きを読む

水筒の威力

クーラーなし生活も8月末、大嫌いな秋がこれだけ待ち遠しい年もないもんですが、お天道様は貧しい個人事業主をまだまだ許してはくれない模様。 残暑という中途半端な名前の暑い日々が続きます。今までは深く考えずにコンビニや自販機で買っていた飲み物。毎日こんなに暑いとこれらの消費もバカになりません。ある日、事務所で飲む飲み物に、いつも茶の間でお茶を飲んでる大きな湯のみに目一杯の氷を満たして冷茶を入れたんですが...

続きを読む

香味焙煎とやら

普段飲食物には無頓着なわたくし、某所に住んでいたときはいい食べ物屋がなく、松屋の牛焼肉定食を何カ月も食べ続けても平気だったぐらいです。そんなわたしが、毎日飲むコーヒーをドンキホーテ系の安売り店で買ったインスタントコーヒーを飲んでたんですが、これが美味しくない・・・かといってレギュラーコーヒーは生ゴミが出るので好きじゃない(面倒くさい)。 そこで「一番美味しいインスタントコーヒーは?」と検索してヒッ...

続きを読む