ロリポップサーバーをお申込みの際は「取次店コード」をご入力ください。
いつもお世話になっているお客様、お取引先様にお知らせとお願いです。格安サーバーとして有名なロリポップサーバーhttp://lolipop.jp/O.W.ガレージではこの度ロリポップの「取次店コード」を取得しました。■取次店コード db88711858fdもしロリポップ系サーバーをお申込みの際は、是非このコードを入力して頂ければ嬉しいです。私もロリポップを複数ID持ってますので、何かご不明な点はお気軽に大木までご連絡ください。対面でも...
続きを読む【著書】 ママとボク パパとワタシのお受験工作教室 (湯原 利枝先生)
一度紹介映像を制作させて頂きました、祐天寺の絵画教室、湯原絵画教室の湯原利枝先生が新しくご本を出版されました。お受験分野では定評のある教室。そのようなお悩みのある方は是非一度ご相談されてください。(その際、映像制作の大木から聞いたといって頂くととても嬉しゅうございます m(__)m )http://yuharakaiga.jimdo.com/【楽天ブックスならいつでも送料無料】ママとボクパパとワタシのお受験工作教室 [ 湯原利枝 ]価格:...
続きを読む飯村久美さん 『子どもを持ったら知っておきたいお金の話』 ご出版
いつもお世話になっております、ファイナンシャルプランナーの飯村久美さんがこの度ご本を出版されました。■ [Kindle版]飯村さんとはご紹介動画の制作、及びご自身のプロジェクトでの動画制作、HP制作サポートなどをさせて頂いております。お優しい物腰にも関わらず、母親業からTV出演されるFPとして大活躍されていらっしゃるスーパーウーマンでいらっしゃいます。今後、メディアご出演やご講演会そしてママ友をFPの面で応援される...
続きを読むO.W.ガレージ 大木よりお知らせ
お世話になっている皆様へ O.W.ガレージ 大木です。 いつも大変お世話になっております。 私事で大変恐縮です。 恥ずかしながら8月に体調を崩してしまいしばらく作業ができない期間が続きました。 お陰様で今はよくなったのですが、そのせいで頂いている案件の納品が遅滞しており、現在各案件を再調整させて頂いている状況です。 私の体調管理不足により、お客様に大変なご迷惑をおかけし申し訳ございません。 取り急ぎのご対応、...
続きを読む早朝iPad教室 コンピュータリブ様(神保町)
気軽にiPadをもっとちゃんと覚えたい。 せっかくのiPadをフル活用したい。 そんな方には千代田区神保町で早朝iPad教室。 コンピュータリブ様 http://www.computerlib.co.jp/ (facebook教室もあるよ) 神保町駅から徒歩1分 是非ご利用ください。 YAMAHA(ヤマハ)圧倒的なイージーオペレーションがさらに進化YAMAHA デジタルミキサー M7CL-48...価格:2,478,000円(税込、送料込)...
続きを読む新ドメイン owga.net
いつもお世話になっております。 大したお知らせではございません。 私どもO.W.ガレージでは新ドメイン owga.net を公開しました。徐々に移行していきますが、その際は個々にお知らせいたしますのでご安心ください。 大した理由ではないんですが、owg1.com の1(いち)がl(エル)と間違いやすいので、短くて間違えにくいドメイン名を探っておりました。.netというわかりやすいTLDなのと、全体が7文字で終わるためにこれにしま...
続きを読む【ご講演】発達障がいの息子が教えてくれたこと~生まれてくれてありがとう~
【講演】発達障がいの息子が教えてくれたこと~生まれてくれてありがとう~ http://www.facebook.com/events/480266742006108/ 【日 時】 11月11日(日) 【開 場】 9:40 【開 演】 10:00~12:00 【場 所】 渋谷区文化総合センター大和田 【入場料】 1000円 (お二人でご来場の場合ペア割引1500円) お客様の松浦様が主催されるご講演です。 何かと他人に相談しにくい発達障害。 最...
続きを読む4年目突入ありがとうございます。
皆さまいつもお世話になっております。私どもO.W.ガレージも4年目を迎えることができました。ここまで続けられたのも皆さまのお蔭です。いつもお声かけ、お気遣い、叱咤激励を頂き誠にありがとうございます。皆さまの声が情けない私をいつも後押しして頂いております。きっといつかは恩返しさせてください。事業の方は、4年目でその状態? と情けない状態ですが、大ちゃんは辞めません。大ちゃんは辞めへんでー!辞めへんでー!...
続きを読むそういえば・・・
めでたくこの10月でO.W.ガレージ開業丸2年を迎えることができました。これもひとえに皆様のお蔭でございます。本当にいつもお世話になり、ありがとうございます。個人事業主としては甚だ頼りない私に対して、いつもありがたいご助言を頂ける方々、困ってないかとお声をかけて頂ける方々、お仕事を融通して頂ける方々、新たな挑戦の機会を与えてくださる方々、偉大なる先輩方をご紹介頂ける方々、叱咤激励してくださる方々、私のく...
続きを読む鈴木安子さん記事 〔マイベストプロ神奈川〕
いつもお世話になっております、コーチング 鈴木安子さんの記事をご紹介。 若者の可能性と笑顔を引き出すコーチ鈴木安子(すずきやすこ) ごきげんコーチング http://mbp-kanagawa.com/gokigen-cc/ 体験者の声 http://mbp-kanagawa.com/gokigen-cc/service1/ 社内研修、グループ研修、個人コーチングなど、ありきたりな座学研修とは別のものを体験できます。 定期的な講座も開設してらっしゃいますので公式サイトもご覧ください。 ...
続きを読む