iPhoneピンマイクでYouTube撮影した 商品リンク(2019年10月版)Android
Amazonで「ピンマイク iPhone」で検索するとお安い製品が山ほど出てきて迷います。https://amzn.to/31jEjyNここでは常にYouTube撮影されてる方が使っているiPhone用ピンマイクをご紹介します。これが最高というわけではないですが、一つの実績としてご覧ください。Ashuneru 高性能 エレクトレッ ト コンデンサーマイク iPhone iPad iPod Touch Mac対応 XO-V001 撮影した動画での印象と特徴録音ボリューム(音量)は高め大き...
続きを読むスマホ動画撮影でおすすめなヘッドセット
スマホで解説動画を撮影するとき、インカムマイクをお勧めします。■ヘッドセット(スポンジ付き)が優れてる理由 ◎マイクが口に近い →大きな音で収録可能 ◎顔がどこを向いてもマイクと一定の距離を保つ ◎マイクスポンジ(ウィンドスクリーン)付き →屋外で話すときの風切り音(ボーボー)もカットできる■デメリット見た目が大げさワタシがおすすめするエレコムのこちらも ・スポンジ付きマイク・口元までしっかり...
続きを読む「4極」スマホ用音声プラグを研究する(動画撮影)
■見た目の4極スマホのプラグですっかりお馴染みになった3.5mmミニプラグ「4極」プラグの金属部分にある黒い線(わっか)が3本=4極大昔のウォークマンなどからあるミニプラグは黒い線が2本=3極、ステレオのLR+アースがあるから信号3つ=3極これにマイク信号を足してステレオLR+マイク+アース=4極となります。とても分かりやすい解説↓https://techblog.recochoku.jp/5167昔のノートPCは、イヤホン端子とマイク端...
続きを読む